一般的なバターを作る乳牛は、牧草・干し草を6割、穀物4割の割合で与えられています。一方、牧草の割合が多いほど、美味しい牛乳が取れると言われています。ドニアファームのグラスフェッドバターは文字通り、牧草と干し草(グラスフェッド)を中心に食べて育った選りすぐりの乳牛から生まれます。又、発酵飼料は、牛乳の風味に影響するので与えないようにしています。消費者が口にするものだからこそ、その元になる乳牛が口にするものに、強いこだわりを持っているのです。
ドニアファームは、バンクーバー近郊に位置し広さは約480万平方メートル。なんと東京ドーム100個分と同じ広さです!広大な土地で育てられた牧草や干し草は牛舎に運ばれたり、天気が良ければ乳牛たちは牧場に放牧され 乳牛たちに飼料を与えています。
ドニアファームが重視しているのが「乳牛がおだやかであること」。合理的に牛乳をとることではありません。美味しい乳製品のためには、乳牛が穏やかに暮らし乳牛の負担にならないよう、毎日の搾乳は3回に抑えています。その結果として、美味しくて健康的な牛乳が生まれます。乳牛たちへのストレスを最小限に抑えているのです。
ドニアファームには1,100頭の乳牛がいます。その内(特に炭水化物を左程必要としない)200~250頭の乳牛を選別し、特別な飼料(80%-牧草/20%-穀物・発酵飼料不使用)を与えグラスフェッドミルクを生産しています。ドニアファームがバター用の高品質なミルクを生産出来るのは、選別した乳牛に健康的な環境と栄養価溢れた飼料を与えるからだと自負しています。
乳製品の風味は、乳脂肪率で分かるとも言われています。乳脂肪率が多いほど、「おいしい」と感じる製品になります。一般的なバターの乳脂肪率は80%程度です。対してグラスフェッドバターの乳脂肪率は84%。「たった4%」と感じるかも知れませんが、この「4%」が他にはない、なめらかな風味を作り出します。
日本よりも乳製品市場の規模が大きく、競争の激しいカナダ。そこでドニアファームが長い間生き残っているのは、彼らの乳牛への愛情や、家族経営という業態に共感する消費者がいるからこそ。地元の人々に愛されて、ドニアファームは今日も健やかな乳牛づくりに励んでいます。
土地・気候に恵まれたカナダでは
乳製品の産業が盛んです。
広大な土地と、乳牛に適した気候。自然を愛し、
乳牛を愛し、品質にこだわる生産者のみなさん。
カナダでは高品質の乳製品が生産されています。
みなさまにお届けしたいのは、「この製品は必ず満足いただける」という確信と、「量より質」の生産を実施するドニアファームへの共感があるからです。
バターは使う頻度の高い食材です。
毎日使う人もいるでしょう。
多くのメーカーは質より量を重視して
生産しているのが現状です。
私たちはあえて、質にこそ、こだわりたい。
いつも口にするものが、
いつもより少し贅沢な味なら……
特別な日のごちそうを、
特別なバターで作ったなら……
食卓の質を、
この【ドニアバター】から向上させたい。
決して大量にお届け出来なくても、
質にこだわりぬいた製品が、
みなさまの日常の小さな喜びになることを
私たちは信じています。
カナダの乳製品、特に数多くある「バター」のなかでも秀でた実績の「至高のバター」でみなさまに健康と感動を届けたい!
こだわりと家族、自然を大切にするカナダの人の土地と愛情から生まれる製品の素晴らしさを伝えたい!
コロナ禍の中、閉ざされてしまった心のふれあいと海外とのふれあいを広げていき、健康な毎日を過ごせる仲間を拡げていきたい!
雑味がなくしつこさもないのにびっくり!なのに濃厚。高品質の牛乳の甘さ、香りだけを感じられました♪ 一度食べたら、他のものには戻れない味です!バターが変わるだけでこんなに違うとは。。食べてみないと分からない感動です!
家族の健康のために亜麻仁オイルを使っていたところ、グラスフェッドバターもいいよと教えて頂き、朝食のトーストに使ってみたところ、口の中に広がる風味がなんとも芳醇!脂っぽくなくむしろ口の中がすっきりしてます。しかも健康に良いなんて最高です♪
人気のバターコーヒーが自宅で作ることができるので、早速使用してみました。主人が大好きな紅茶に加えたらなんと!!普通に入れた紅茶なのにロイヤルミルクティのようなコクと風味が出たのにはビックリ!!ポーションや牛乳を少し加えたものとは全く違った風味とコク、しかも簡単なので病みつきになりそうです♪
とても濃厚に見えるバターでしたが、食べてみたら上品な”あっさり味”で、しかも日本の他のバターに比べてより風味が出ていました。
こんな美味しいバターは初めてです!フランスパンにバターの小さな一切れを乗せ食べましたが、最高でした!
こんなすごいバターに出会えたのは初めてです。正に至高のバターですね!
カナダ・ドニアファームで生育された
乳牛から採れた牛乳のみを使用し
塩を加えたバターです。
名称:
バター
原材料名:
生乳(カナダ産)、塩
内容量:
250g
賞味期限:
枠外下部に記載
保存方法:
要冷蔵で日持ちは未開封で、
【冷蔵状態(4℃)6カ月】
【冷凍状態(-18℃)18ヶ月】です。
当製品は一般的なバターより日持ちが短くなっております。
栄養成分表示(10g当たり):
熱量: 70kcal
たんぱく質: 0.1g
脂質: 8g(内飽和脂肪酸5g)
炭水化物: 0mg
コレステロール: 20mg
食塩相当量: 70mg
カルシウム: 0mg
カナダ・ドニアファームで生育された
乳牛から採れた牛乳のみを使用したバターです。
名称:
バター
原材料名:
生乳(カナダ産)
内容量:
250g
賞味期限:
枠外下部に記載
保存方法:
要冷蔵で日持ちは未開封で、
【冷蔵状態(4℃)2カ月】
【冷凍状態(-18℃)18ヶ月】です。
当製品は一般的なバターより日持ちが短くなっております。
栄養成分表示(10g当たり):
熱量: 70kcal
たんぱく質: 0.1g
脂質: 8g(内飽和脂肪酸5g)
炭水化物: 0mg
コレステロール: 20mg
食塩相当量: 0mg
カルシウム: 0mg